3回目になりました。「春の祭展」
4月15(金)〜20日(水)10:00〜18:00
申し訳ありませんが下記のようになっていますのでお間違えのないよう
15日のみ12:00〜(カフェは10:00〜
20日のみ16:30終了(カフェは18:00まで)
7人のメンバー全員が、会期中 会場におります(予定です)1F2F全部使わせていただきます。
作品を見て頂いたり、お庭や縁側でまったりしてくださいね。
岳見町ギャラリー〒467-0043 名古屋市瑞穂区岳見町2-3
TEL+FAX 052 832 6570 地下鉄名城線「総合リハビリセンター」徒歩3分
駐車場もあります。
やさしい暮し舎から出展予定の紹介です。
ガーゼのような糸で編んだニットです。軽くてさらっと心地よく、ベストのようにタンクトップ、長袖などインナーによって長く着ていただけると思います。

体型がでにくく、夏でもガーゼのようにさらっと着れるものをと、芯に染めた時に
熱で縮む素材を入れ、綿の細い糸でテープ状の糸を作りました。体に張り付かず表情がありながら、軽くて心地よいものができ、素肌にも、ベストのように長袖にも合わせられるデザインに手編みしました。グレーの部分は麻です。
こんな表情の糸。

アンティークのパーツ、モチーフやボタンも出します。掘り出し物も、見つけに来てください。

蚊帳を脱色して染めた物でショールをつくりました。このころの物は日本製の麻で、織幅もショールにもってこいです。これにちょいと細工をしています。現場でご覧くださいね。
出展者は1、2F合わせて7人の仲間。本人たちも楽しみにしている展示会。ぜひ遊びにいらしてください。